2355

WM 2015.12出産 

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

クリスマス発表会心配だな。。

12月のクリスマス発表会 練習中に娘が泣いてしまうそうで。。 心配しています。 今年のクリスマスでようやく2歳。 最近は おすわり どうぞ ここ、ねんね これ、どーぞ などスムーズに2語文も出る一方で 単語が増えないことも心配しています。 オウム返しも…

良品週間に思う事(買ったけど)

子供用のハイカットボア付きベビーシューズ 2990円 私の服 ボーダーシャツ ドロップショルダー 2000円くらい 敏感肌用化粧水 3点です! スプレー容器とか気になるものはたくさんあったけど 我慢。10%オフだからと つい無駄に買ってしまいそうになるけど …

節約とご褒美

先月はだいぶ節約できた!! というのも本当にお金がないな~と実感していたし 物を買う→物が増える→引っ越しの時に大変 というスパイラルが想像できて嫌過ぎて。。 とにかく物を減らして と考えていると、物を買う時に 本当に必要なのか?捨てないか?を考…

ワーママは大片づけをする時間がない

朝は無理 夕方も無理 夜は眠い 一句読めてしまった。 毎日のようにイライラしている自分に 自己嫌悪。 生理も終わったのにーーーーー。 お片付け系ブログやミニマリストの本を読んでいると 自分との違いに落ち込んでしまって。。。 今月は10万きっちり使い…

11/15のクローゼットと生理痛及びPMS

今朝のクローゼットです。 前回はこれ。 kaoru00000.hatenablog.com ぱっと見た感じあんまり変わりないですね。 収納ケースの上に時計は朝の用意中にあと何分!とかカウントしやすくなったので便利。 左側に丈の長いワンピースやセレモニー用上着。 あと夏服…

燃えないゴミの日でした。

壊れた泡立て用のシャカシャカ 全然使えなかったキャベツ?ピーラー ローソンでもらったコップ 片方だけ残ったペアグラス(しかも重い) 子供用のマグ(2つ以上必要なし・元の保育園で使用していたもの) 等を捨てました! 元々食器は少なめ。 これからも少…

私はミニマリストになりたいと言えた日と反省

昨日は親友と呼べるであろう2人と会った。 3人で会うのは久しぶり! 一人は主婦 一人は産休中なので2人に土日に合わせてもらうより 有給を取った方が早いので平日会う事に。 ひょんなタイミングで部屋の片づけをしているという話をしたので 「ミニマリス…

なにごともセンスなのか

昨日は夫は遅かったので自分の分は自分で用意することに。 切ったまま残っていた白菜をチーン! 豆腐もいれてさらにチーン! お鍋の素(1人分)を入れてチーン! 全然美味しくなかったwwwwww 一人で暮らすお姑さんは自分のために 揚げ物をしたりする…

娘初めてのディズニーランドへ 1歳10カ月

最初からまとめを書いてしまうと ①我が家は早すぎたかも?? ②事前準備は入念に ③抱っこひもは必須 以上です! 詳しく書くとですね ①について。我が家のお嬢さんは大変な怖がり。 大きな音が苦手だし 人見知り。 パーク内は基本楽しい音楽が鳴っていますが …

産後ダイエットの強い味方現る

職場のおばちゃん!!(バーン!) おばちゃんとは言い難いんですが 便宜上。 40代後半の女性と2人きりの事務です。 彼女はとっても華奢なんですが最近お腹が気になるそう。 職場はとてもいい環境だけど いい環境過ぎて・・・ 営業マンがお菓子をいっぱい…

なかなか難しい化粧品のミニマム化

あまり使っていないものまで入れているのでは!と思い 今週行っているのはいつも使っているバニティから 使用したものを一時的にクリアケース(無印)に うつすという作業。 やってみたけど意外に全般使っているな~という事でした。。 ベース、チーク、眉、…